野麦峠スキー場

施設案内

野麦峠スキー場では、ゆっくりとお楽しみいただける為に様々な施設をご準備しております。

センターハウス

センターハウス

センターハウスには、インフォメーション、チケット売り場、レンタルコーナ、レストランなどがございます。皆様のお越しをお待ちしております。

また、2階には無料の「キッズルーム」も完備。バンビゲレンデを見下ろしながら、休憩スペースとしてもご利用いただけます。
レストランは火曜定休日

レストランハウス樹海

レストランハウス樹海

標高1827m、ゲレンデ中腹に位置する手作りメニューが人気のレストラン。おすすめはスープから魂を込めて仕込んでいる、ラーメン!(味噌、塩、醤油の三種!)手作りチャーシューがたっぷりのったチャーシューメンにお昼は舌鼓。信州名物山賊焼きや手作りカレーもおすすめです。
地元食材をいかした懐かしいおふくろの味を提供中。
水曜定休日

バンビテラス

バンビテラス

キッズゲレンデ正面に、休憩スペースとしてご利用いただけるテラスを設置しております。

2130coffee

2130coffee

センターハウス内のコーヒースタンド。挽きたての豆を使用したドリップコーヒーをご提供。ホッと暖まっていって下さい。基本土日祝の営業です。
※2130は野麦峠スキー場の標高です。

料金案内

各種料金のご案内。

リフト料金 ◎中学生まで子供料金! 平日は特にお得!
大人 子供(小・中学生) シニア・学生


1日券 4,000円 2,000円 3,500円
平日割1日券 3,000円 1,000円 2,000円
4時間券 2,800円 1,000円 2,500円
1回券 300円 200円 300円 スカイライナー:3枚
スカイラビット:2枚
リフト運行時間
平日 土、日、祝、年末年始
スカイライナー 9:00~16:00 8:30~16:00
スカイラビット 9:00~15:45 8:30^15:45
第1リフト 9:00~16:00 8:30~16:00
第5リフト - 8:30~16:00

★未就学児はリフト無料
※団体割引:10名様以上から団体割引あり(お問合わせください)
※年末年始:2024年12月30日~2025年1月3日は休日料金
※シニア(60歳以上)、学生(高校・専門・大学)の方はお手数ですが証明書ご持参ください。
※積雪状況等により、安全確認のためリフト開始時間が遅れることがあります。
※平日の第1リフト運行につきましては、積雪状況等により第5リフトに変更する場合があります。

 

 

各種割引案内

シーズンパス

シーズンパス料金 大人・シニア・学生 子供
(小・中学生)
親子セット
(大1+小1)
 
26,000円 13,000円 36,000円

シーズンパス申込み用紙

 

 

木曽地区相互割引

    提携スキー場のシーズンパスをお持ちの方(本人様のみ)を対象とした割引です。
    下記スキー場のシーズンパスをチケット売り場にてご提示下さい。
    リフト1日券が2,500円でご購入いただけます。
    同様に、野麦峠スキー場のシーズンパスを下記スキー場にてご提示下さい。リフト1日券が割引料金でご購入いただけます。

     

    [提携スキー場]
     

  • ・やぶはらスキー場
      お問い合わせ:0264-36-3322 http://www.yabuhara-kogen.jp/
  • ・開田高原マイアスキー場
      お問い合わせ:0264-44-1111 https://asumo-g.co.jp/mia-ski/
  • ・木曽福島スキー場
      お問い合わせ:0264-27-6021 http://kisofukushima-ski.com/
  • ・御岳スキー場
      お問い合わせ:0264-48-2240 http://ontakeskijo.com/

※スキー場によって、期間等の指定があります。詳細は、各スキー場にお問い合わせ下さい。

 

 

市民割引

大人 1日券 3,000円  こども 1日券 500円

対象:松本市、安曇野市、塩尻市、朝日村、山形村、諏訪市、岡谷市、茅野市に在住または在勤の方
※市民割引ご利用の際は、チケット売り場にて対象地域に在住または在勤であることを証するもの(免許証、社員証等)をご提示下さい。
 
 

レンタル料金